パスポート認証
1.パスポート認証とは
職務多忙につき、外国語関係(翻訳)の仕事はしばらくお休みします。
海外の銀行、例えばプライベートバンク・オフショアバンク・証券会社・投資銀行などの口座手続(開設・変更・解約)をする際に、 通常であれば現地の金融機関の窓口にパスポートを提示して本人確認を行いますが、現地に行かずに日本でインターネットや郵送を使って 海外の口座手続きをする場合はどうでしょうか?
ほとんどの場合、申し込み書類とパスポートのコピーと一緒に、パスポートの認証書類を求められることでしょう。
「パスポート認証」というのは、
○パスポートのコピーが原本と相違ない
○パスポートが本人のものに相違ない
という事実を証明するものです。
大事なパスポートの原本を送ることはできませんので、代わりにパスポートのコピーと、それが原本と相違ない本人のものであるという認証書類が必要になる訳です。
この認証ができるのは、法律により弁護士や公認会計士と行政書士などの資格を持った者に限られています。
行政書士法1条の2に「行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成することを業とする」ことが規定されています。
【パスポート認証が必要となる場合】
○海外のオフショア銀行の口座開設
○証券会社の口座開設
○海外のクレジットカード申し込み
○海外の会社の役員になる場合
○海外ビザ(在留資格)取得 など
2.パスポート認証を受ける際の注意
<1>提出先の機関に求める認証の確認を
海外の金融機関によっては、パスポートの認証機関が公証人によるものや、外務省によるアポスティーユ証明によるもの、金融機関がある自国の領事館証明によるものと、取扱いが異なる場合があります。提出先の機関が「誰の」「どのような」認証を求めているのか事前の確認をお願いいたします。
<2>本人確認にご協力ください
犯罪収益移転防止法の関係で、当事務所代表とお会いさせていただいてパスポート、免許証の本人確認を行っております。郵送のみのやり取りはいたしておりませんので、ご了承ください。
3.その他の認証
海外の口座手続き時、パスポート認証と一緒に居住証明を求められる場合があります。
○居住証明(住所証明)
他にも下記の認証も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
○サイン認証
○銀行残高証明書
○戸籍謄本・抄本・住民票
○運転免許証
○その他
対応地域
宮城県全域:仙台市,石巻市,塩竈市,気仙沼市,白石市,名取市,角田市,多賀城市,岩沼市,登米市,栗原市,東松島市,大崎市,蔵王町,七ヶ宿町,大河原町,村田町,柴田町,川崎町,丸森町,亘理町,山元町,松島町,七ヶ浜町,利府町,大和町,大郷町,富谷町,大衡村,色麻町,加美町,涌谷町,美里町,女川町,南三陸町
お客様が仙台までお越しいただかなくても宮城県内であれば出張も可能ですので、仙台市外のお客様も安心してご相談ください。